宮城蔵王ガイド協会主催の登山/トレッキング

*お申し込みの締切りは開催日の7日前ですが、定員になり次第締切ます。
*行動中の天候の悪化や他の理由により、コース変更または中止とする場合もあります。
*山岳地帯を歩きますので、しっかりした登山靴、雨具、ストックなどを用意してください。
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各山行の開催の有無については、3週間前に決定いたします。
このページをご覧になり、応募ください。開催の場合の申し込みは、3週間前から開始します。


2023年 主催山行企画 


お申込みはメールでお願いします。(電話受付はしていません)  メールはこちらへ      
申し込みの際、次の5点をメールに記入してください。(保険・登山届に必要です)。mzao.guide@gmail.comからのメールを受け取れるようにしてください。(特に、docomo,ezwebをお使いの方)2日以内に確認のメールを送らせていただきます。
  • お名前
  • ご住所
  • 生年月日
  • 携帯電話番号(なければ自宅番号)
  • 緊急時の連絡用電話番号と続柄

4月23日(日)春の青麻山 花の縦走   定員20名

 ※宮城蔵王ガイド協会会員及び山楽校会員
山楽校への入会は参加申し込み時に受付可能です。山楽校の案内はこちらに詳細があります。
終了しました。
 初級 下別当登山口〜青麻山〜あけら山〜北原尾登山口予定 
  参加費 3,000円 歩行目安 8km 5時間(休憩含む)
 標高差 約600m ※小雨決行  
 集合場所  ございんホール駐車場(バス予定)
 時間 8:00 受付 4月19日〜          

5月14日(日)えぼしのシロヤシオ鑑賞トレッキング     定員20名

終了しました。
 初級 えぼしスキー場ゴンドラハウス〜千年杉コース〜石子ゲレンデ〜白龍の滝コース〜えぼしスキー場駐車場 
  参加費 2,000円 歩行目安 8km 5時間
 標高差 約600m ※小雨決行 
 集合場所  えぼしスキー場ゴンドラハウス前
 時間 8:00 受付 4月19日〜          

6月10日(土)花の不忘山   定員20名

 健脚  白石スキー場〜不忘山往復 
  参加費 3.000円
 歩行目安 7km 7時間   
 集合場所  白石スキー場 時間 8:00 受付 4月23日〜          

7月15日(土) 月山縦走   定員20名

 バス利用、詳細は後日お知らせします。  参加費 未定 
    
 集合場所  ございんホール駐車場  時間 未定  受付 6月23日〜 

山の日登山 共催事業:蔵王町・宮城蔵王ガイド協会

8月11日(金・山の日)
    山の日制定 <第8回ざおうさま記念登山> 定員100名 (記念品付/お楽しみ抽選会)

 初心者向き  予定ルート:刈田駐車場〜熊野岳(往復) 参加費 1,000円 (小学生以下500円)
歩行目安  6km 4時間【参加要件】小学生〜75歳まで※76歳以上で登山経験者は応相談
 集合場所  蔵王刈田リフト前駐車場  時間 8:00  受付 7月10日〜          

10月14日(土)秋真っ盛り!刈田岳〜名号峰〜峩々温泉      定員20名

 健脚  バスで刈田峠駐車場〜刈田岳〜熊野岳〜名号峰〜猫鼻〜峩々温泉〜バスで遠刈田駐車場へ 
  参加費 4.000円(送迎付)
 歩行目安 10km 6時間   
 集合場所  遠刈田駐車場 時間 7:30 受付 9月23日〜          

11月12日(日)晩秋の蛤山   定員20名

 初級 蛤山駐車場〜大萱登山口〜蛤山〜蛤山駐車場 
  参加費 2,000円
 歩行目安 8km 5時間 標高差 700m  
 集合場所  蛤山駐車場 時間 8:00 受付 10月22日〜          


注意事項
  • 参加費には保険料・ガイド料・移動費が含まれます。 (加入保険はレクレエーション保険です。)      
  • 行動中の怪我、事故等は保険の範囲で対応します。当協会では山岳保険等の加入を推奨しています。
  • 当日の気象状況等により、コース変更または中止する場合もあります。